12月は株価が上がり易い!しかし、今年はそれが当てはまらない可能性も
12月は一般的に株価は上がり易いと言われています。直近のデータでは7割くらいが陽線になっているようで、データ的にもそれは間違いなさそう。まー逆を言えば3割は下がっているということなので鉄板というわけではありません。
今年は特に、トランプ大統領誕生によるプチバブルが11月に来てしまったため、12月は利益確定ポイントを睨む展開になるかもしれません。アメリカの利上げもほぼ織り込んでおり、上昇材料は一通り使い切っている印象も。
アベノミクスの入り口に似た雰囲気もありますが、違う点と言えば日銀が追加で切れるカードが残っていないという部分。緩和期待なしで12月に一段高を見込むのは材料に欠けるとも言われています。
株価が上がり易いと言われる12月ですが、今年は負けている3割の方に振り分けられてもおかしくはない状況です。
2016-12-04
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
【PR広告】
最新の口コミ