新規IPO銘柄9142 九州旅客鉄道(JR九州)は買いか!?
次なる新規IPOとして9142 九州旅客鉄道(JR九州)が控えています。申し込み期間は14日まで。当選発表は17日。そして上々が25日というスケジュール。
新興市場のプラチナチケットIPOと異なり、東証1部は発行数が多いので公募価格割れの可能性もあります。今年の東証1部上場の公募価格割れを調べてみました。
3月15日上場
7184 富山第一銀行
公募価格:470円 初値:500円
3月15日上場
6615 ユー・エム・シー・エレクトロニクス
公募価格:3,000円 初値:2,480円 公募価格割れ!
6月29日上場
6197 ソラスト
公募価格:1,300円 初値:1,222円 公募価格割れ!
7月15日上場
3938 LINE
公募価格:3,300円 初値:4,900円
10月12日上場予定
4189 KHネオケム
公募価格:1,380円 初値:未定
今年の東証1部IPO銘柄はここまでは2勝2敗。恐らく、12日に上場予定の4189 KHネオケムは割れてしまう可能性も。
流石に3938 LINEといった認知度の高い銘柄であれば発行数が多くとも初値は高いですね。9142 九州旅客鉄道(JR九州)も認知度は十分かと思います。
大幅な利益を見込めるというわけではありませんが、勝率は高い方なのではないでしょうか。
IPO銘柄9142 九州旅客鉄道(JR九州)、とりあえず買いでも良さそう。
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
【PR広告】
最新の口コミ