円高、株安が一服か。ただ、中長期目線では厳しい予想多い
昨夜のNYダウも戻し、為替も円安へと動いています。日経平均株価も上昇スタートとなっており、目先は上昇の動きが強そうです。
ただ、いろいろと情報を見ていると多くのアナリストがドル円100円割れの円高予想となっています。アナリストの予想もはずれることが多いのですが円安要因が乏しい一方で円高要因は多くありそうなのでそういう予想になるのも当たり前かもしれません。
しばらくは短期売買に徹し、余程の有力銘柄でない限りは長期の持ち越しは控えたほうがいいのかも。
2016-06-29
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
最新の口コミ