6753 シャープ、ホンハイとの協議延長の影響は?
6753 シャープ
新たに発覚した偶発債務の影響なのか?ホンハイとの協議延長を発表しています。早ければ3月1週目、遅くとも2週目までにはなんらかの答えが出るかと思いますが…。
既に時価総額が2000億円近くまで落ち込んできてしまったシャープ、ここへ新たに3000億円規模の偶発債務発覚では支援が破談となってしまう可能性も十分に考えられます。
産業革新機構はこれらも全て含んでの条件提示だったということでしょうか。ホンハイもこの偶発債務を計算に入れれば産業革新機構同程度の条件となってしまいそうな気がします。
みずほ、三菱東京UFJといった大手銀行も貸付資金が回収できるか不良債権となってしまうかの瀬戸際なので従来のホンハイ条件でなんとか決めたいところでしょうね。
2016-02-27
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
【PR広告】
最新の口コミ