Mt.Gox(マウントゴックス)が飛んでビットコインがピンチ!
世界最大のビットコイン取引所だったMt.Gox(マウントゴックス)が破綻しちゃったことで世論は規制や取引禁止に動いてるみたいですね。
個人的にはビットコインは凄く面白い仕組みだし今後もこういうのが増えてくるのではないかと思っています。現にマウントゴックスが破綻しても世界でのビットコイン取引は続いていて、シンガポールではビットコインの自動両替機まで出始めています。
今、日本が規制をしても世界的な流れは止まらないだろうし、逆にこういうものの後進国になってしまうのではないかと心配になりますね。
麻生さんは「こんなものは長く続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と発言したみたいですが、まず破綻してないですよね。取引所の一つがつぶれただけです。その他にも「日本は圧倒的にこの分野で進んでおり、日本でなんとかしないといけない」と言った後に「実態がよく分からないので調べるところからスタートする」とのこと。結局よくわかってないのに破綻とか日本は進んでいるとか…。まー若い人でも知らない人が多いので年配の人は更に知らなくて当然ですよね。
個人的にはまだまだビットコインには頑張って欲しいと思っています。
2014-03-01
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
最新の口コミ