日経は大幅反落。円高、先物下落が主導か
中国の金融緩和引き締めから円高、先物下落という流れ。調整はあるだろうと覚悟はしていましたが急にきましたね。アメリカの雇用統計は悪かったものの金融緩和延期期待でダウはなんとかプラスでしたが…今夜はどうなるか不安の方が大きそうです。
昨日公開のメルマガ会員限定記事の銘柄も寄り高く、後場急落という地合いに左右される動きとなっていました。筋もこの地合いでは折れるしかなかったということでしょうか。こちらは追加情報が入りましたら記事でお伝えします。
日経平均はちょうど25日線上ですかね。これを割ると長期調整となりそうです。明日は少しでも反発を見せて欲しいですね。
2013-10-23
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
最新の口コミ