一時プラ転するも前引けは56円安!3092 ZOZOの売り崩し強い
ダウは上昇となりましたが東京市場は軟調。確定売りに押される展開となっています。
ただ、来週の権利取りの買いも入っており、底堅く推移。主力も下がったところは拾われている印象です。
気になるのは昨日上がって今日大きく下げている3092 ZOZO。今朝方レーティングで目標株価が見直されているので多少の下げは致し方ないのですが、国内個人投資家を狙った外資の売り崩しのようにも見えます。
店舗撤退問題などで懸念材料も多く、信用倍率は1%割れ。若干ですが逆日歩もついてるのでどこかで買い戻しが入るとは思いますが…。目先は個人投資家にとって厳しい動きとなっています。
2019-03-19
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
【PR広告】
最新の口コミ