リスク回避の円高続く…今夜のニューヨーク市場は!?
アメリカやヨーロッパも北朝鮮の建国記念日を意識しているのでしょうか?
個人的な感覚だと、ロシア-ウクライナ問題や過去のアメリカ-キューバ間の緊張など、遠く離れた問題は気にならなかった気がします。ただ、それはあくまでも一般的国民の話で、政治家や投資家は海外のそういったものも気にするのかもしれません。
はっきりと「アメリカは北朝鮮問題など無関心」などと言い切れるほど、アメリカの国民感覚を把握しているわけではないので予想も立てられませんが…。
ただ、やはり過度にリスク回避の売りで反応しすぎな気がします。引き続き、月曜日は買い戻しが入り易い日になるという予想は継続。
あとはアメリカのハリケーンの被害、それに伴っての利上げ観測後退なども注意深くチェックしておく必要がありそうですね。
2017-09-08
【PR広告】
▼情報が参考になりましたら下記のバナークリックにもご協力下さい。(1日1クリック)
ランクアップで更に重要銘柄公開します!
【PR広告】
最新の口コミ