新生ジャパン投資
新生ジャパン投資の詳細・評価
【会社情報】
■会社名:株式会社新生ジャパン投資
■サイト名:新生ジャパン投資
■所在地 :東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目26番2号
■責任者名:前池英樹
■電話番号:0120-965-633
■金商:関東財務局長(金商)第796号
■URL:https://shinseijapan.com/
■料金:25,000円~
■髙山緑星こと前池英樹は、過去の大型バブル崩壊チャート(1929年世界恐慌時のNYダウ暴落チャート、1919年大正・昭和バブル崩壊時の暴落チャート)と、世界各国の人口動態(人口ピラミッド)の独自分析により、数々の上昇相場、下落相場を事前的中させてきました。
「本物の投資顧問を求める方」
株の世界に「絶対」はありませんが、あなたを満足させる「自信」がございます。
【PR広告】
新生ジャパン投資への口コミ
口コミ439件
投資顧問・投資情報会社【新生ジャパン投資】への口コミを投稿する
【重要】口コミ投稿に関する注意事項下記に該当する投稿は禁止です。
・個人の名誉を傷つけ誹謗中傷する書き込み
・事実誤認ととれる内容の書き込み
・有料情報の公開、メールマガジンの転載など著作権侵害並びに営業を妨害する書き込み
これまで何度も上記の書き込みに関する注意事項を掲載して参りましたが一向に改善が見られませんでした。このままではサイトの継続自体が難しくなります。対策措置として、今後上記注意事項に該当する書き込みを行った投稿者に関してはIP公開等のペナルティ課す場合がありますのでご了承ください。尚、書き込みを行った時点でこの注意事項に了承してものとさせて頂きます。
匿名 | 2016.03.15 17:21
3月後半までにいくらなんでも2倍なんて無理ですよね。前池氏はそんな無茶なこと言う人でしたっけ?
匿名 | 2016.03.18 16:10
2月末頃までに〇倍いくという宣伝を信じて買った銘柄は、未だに買値を下回っています。
大材料が出て、〇倍まで上昇する見込みって話だったけど、いっこうに材料が出る気配はありません。
ここの投稿を見ると、利益をとれている人もいるみたいですね。
やはり、当たり、外れがあるみたいですね。
当たりを引いた人は天国、外れを引いた人は、情報料+資金を失う。
信用して買った銘柄だけに、大きく資金を入れるから、損益も大きくなる。
おまけに、その間の資金拘束も。
どこも同じかもしれませんが、その辺も考えて銘柄購入した方がいいですよ。
匿名 | 2016.03.24 15:55
無料情報は板すっかすかだな。こんなん本気で上がると思ってんのか。
おれ | 2016.03.25 12:50
ここはサポート最悪でしょ。
ちょっとクレーム入れたら喧嘩腰の返信してきて、挙げ句の果てに金払ってるのに会員なのにサイトでアクセス禁止された。
やめといたほうがいいよ。
ちなみに、ファーストステップ銘柄◯◯.comは大幅マイナス。
ビギナー | 2016.04.05 18:10
ファーストステップは倍近く上がって、目標株価になった。
昨日目標株価達成後、悪材料により?本日反落。
信頼できそうな気がしたが、口コミが良くなさそうなので
様子を見たい。
匿名 | 2016.04.07 18:31
ここってホントに前池さんいるの?
メールくるけど・・・
怪しい・・・
どうなんだろ・・・
くわた | 2016.05.04 9:24
ラジオのレギュラーもってても百発百中ってわけではないでしょ。ただ株関係の人脈は広いはずだから他の中途半端な投資顧問よりは絶対マシなはず。
質問です | 2016.05.05 12:12
どうして前池という名前と高山という名前の2つを使っているんですか。同一人物なのに紛らわしくないですかね。知っている方いますか。
匿名 | 2016.05.13 11:17
3月、4月は急騰銘柄連発でかなり儲けさせて頂きました。
やっぱりここは評判も良いし、サポートもしっかりしてるから安心して利用できます。某投資顧問では大損させられたので、ここで取り返していきたいですね。期待しています。
T | 2016.05.14 10:03
数多くある投資顧問のなかではマシな方かと。
最初の無料で配信される銘柄は現在4倍ほど値上がりしましたが有料で購入した銘柄は今現在含み損を抱えております。
有料で購入した銘柄を配信したあとにおそらくテコ入れ的に無料で1銘柄プレゼントと謳い買付させてると思われます。
無料銘柄を押し目で購入するのがいいんじゃないかな。
匿名 | 2016.05.18 16:03
高山緑星スペシャルホットストックコースの火柱株で2月に推奨されたグリーンペプはやばかったね。もっと買っておけばよかった。
ここは日経でラジオもやってるし信用できると思う。
そーせい信者 | 2016.05.19 14:50
アベノミクス以降いろんな投資顧問に登録してどこもイマイチだったけどここは別格。だてに代表が某界隈の有名人だけあると思う。
lucina | 2016.05.23 13:52
以前推奨されたグリーンペプタイドで5倍越えとはならなかったが4倍半くらいで利益確定出来た。200万分くらい買っていたので結構な利益になったのは有難い話し。
TKT | 2016.05.27 13:52
ここの単発情報プランの銘柄いいね。例えばあるテーマが既に走っていたとして、その中でも出遅れと言われる銘柄がある。ただ出遅れの中でも全く検討違いなやつもあるけど、ここが推奨するのはどストライクの銘柄を的中させてるって感じ。出来高とか見ててもしっかり資金が入ってる感じがするから、途中で下げても安心して保有できるものが多い。
ミユキ | 2016.06.01 13:56
ここはいいと思いました。
立花 | 2016.06.03 17:22
今まで様々な投資顧問にお世話になりましたが新正さんで最後にすると決めました。代表の方が仰るように株の世界に絶対は無いのは確かですが限りなくその絶対に近づけてくれる存在が投資顧問であると思うからです。新正さんはその絶対が無い場合の対処が良かったので信じようと思いました。
匿名 | 2016.06.07 15:01
信頼の置ける投資顧問です
まだマシ | 2016.06.09 14:12
新生ジャパンはそんな大勝ちではないけどトータルはプラスだよ。
手放しで最高の投資顧問なんて言えないけど情報料差し引いてもプラスならまだマシ。
至るところでベタ褒めされている株シネマ、ミリオントレーダー、株タイムなんかは完全に詐欺だろうね。金融免許も持たない会社を褒めちぎって書いている口コミサイトもおかしい。
もりちゃん | 2016.06.10 17:15
来月ボーナス入ったら情報買おうと思うので皆さんよろしく!!
平井 | 2016.06.13 18:43
いろんな投資顧問の勧誘をうけましたがここの情報料はリーズナブルな方だと思いました。たったの一銘柄で10万20万取るところもありました。逆に1万でやっているところは安かろう悪かろうでした。
TUBU | 2016.06.15 18:24
かゆい所に手が届く会社さんです。そろそろ保有銘柄の動向について情報が欲しいなぁ・・と思った時にタイミング良くメールが届いたりするので助かってます。
匿名 | 2016.06.17 16:38
今週の大荒れの相場で不安になり落ち込んでおりましたが代表前池氏からの励ましのメール、そして今後の相場観に対するメールでだいぶその不安が払拭されました。
仕事も人間関係もそうですが、待つべき時は待つ、耐える時は耐えるということが如何に大切であるかということが再認識できました。
コウジ | 2016.06.20 17:32
まさかまさかの3連続ストップ高ありがとうございます^^
これは明日も寄らないだろうな~
マジで新生すごいっす!!
匿名 | 2016.06.20 22:36
ファーストステップ銘柄を買ってみた
どうなることやら
うわあ | 2016.06.21 16:34
ここの有料銘柄、推奨された途端に下がった。しばらく観察してみるけど。
匿名 | 2016.06.21 19:31
ファーストステップ銘柄を買ってみたが、素人が好みそうな新興株だった。動きに癖があることで有名なのにレポートには能天気なことが書いてある。ちゃんと銘柄について調べてるのかね。案の定公開翌日に下がったしな。どういうフォローをしてくれるのか不安だ。
私も | 2016.06.21 20:12
ファーストステップ銘柄買ってみました!
>どうなることやら
私も今同じ気持ちです笑
古参です | 2016.06.22 17:15
皆さんも私と同じようにファーストステップを買ってますね。残念ながら私の場合はファーストステップはロスカットになってしまいましたがその後の情報で2倍株を頂きました。現在保有は連続ストップ高となったとある銘柄です。長く続ける事で結果が見えてきますので皆さん頑張って下さい。
匿名 | 2016.06.23 9:04
ファーストステップ銘柄は推奨から僅か3日でロスカット目安を割り込みました。今後どうなるかわかりませんが、空売り推奨なら儲かったのに…
匿名 | 2016.06.23 9:31
私がここで買った銘柄は、買った途端に下がり始め、ひどいときには35%下落も経て、半年持ったところで、なんとか買値撤退しました。
ちなみに、ロスカット価格を割っても、持続を勧められ、外的環境の影響も加わり、売るに売れない状況になり、かなり痛い思いをしました。
書き込みを見ていると、推奨通りに上がっている銘柄もあるようですが、当たり、はずれがあること、必ずしも情報通りに行くとは限らないことを、しっかりと理解して購入した方がいいと思います。