マーケットグロース
マーケットグロースの詳細・評価
【会社情報】
■会社名:株式会社アイテム
■サイト名:マーケットグロース
■所在地 :〒174-0054 東京都板橋区宮本町22-11
■責任者名:野木 邦男
■電話番号:03-6870-2556
メール:info@market-growth.jp
■金商:記載なし
■URL:http://p.market-growth.jp/
■料金:弊社ではポイント制を導入。1ポイントを100円とし、各商品・サービスごとにポイントを設定しております。詳細については弊社WEBサイトにて掲載しております。
■専属コンサルタントが保有銘柄の動向や投資を検討している銘柄に対して無料で診断を行っております。投資金の配分・保有入れ替え等にも対応しておりますのでご活用下さいませ。
おすすめ投資顧問会社
【PR広告】
マーケットグロースへの口コミ
口コミ11件
投資顧問・投資情報会社【マーケットグロース】への口コミを投稿する
【重要】口コミ投稿に関する注意事項下記に該当する投稿は禁止です。
・個人の名誉を傷つけ誹謗中傷する書き込み
・事実誤認ととれる内容の書き込み
・有料情報の公開、メールマガジンの転載など著作権侵害並びに営業を妨害する書き込み
これまで何度も上記の書き込みに関する注意事項を掲載して参りましたが一向に改善が見られませんでした。このままではサイトの継続自体が難しくなります。対策措置として、今後上記注意事項に該当する書き込みを行った投稿者に関してはIP公開等のペナルティ課す場合がありますのでご了承ください。尚、書き込みを行った時点でこの注意事項に了承してものとさせて頂きます。
匿名 | 2015.10.18 11:08
金融庁に確認したところこんな会社の金融商品販売登録は無いと言われました。また、登録住所には会社の存在すら無いようです。
つるえ↑ | 2015.10.20 13:34
典型的な詐欺業者です。でたらめ会社間違いなし。そういうのにかかわると、資産全部もっていかれるよ。
大下・野木 | 2015.11.10 21:50
担当者と社長の名前が大下と野木ですが、
典型的な詐欺師です。
ホームページに記載されていることはすべて嘘です。
写真も内容もすべて嘘の嘘です。
金色を多用して金銭欲を心理的に煽る効果を狙っています。
前田 | 2015.11.13 4:46
世の中、ウマイ話はナインよ。ここよりは、俺の方が絶対にもうかるよ。おれにのってみんかい。インチキ投資顧問にサンザン騙された果てに、必勝法みつけたよ。
匿名 | 2015.11.15 7:13
絶対に損します。ダマシ専門です。見るからに、怪しい。
匿名 | 2015.12.10 13:37
金商はもともと記載されていないので、無いのでしょうね。
つるえ↑さん
典型的な詐欺・でたらめ会社間違いなしって 具体的にどういうことですか?根拠がなくて・・・あなたのほうが信用できない。
詐欺師・ウソと書かれている方、具体的にどういうことでしょうか?それが知りたい。
何も提示なければその話さえ嘘ということ?
有料契約でいつ何に投資 どれだけ損させられたとか
書くことはできないのでしょうかね?
ここ数日間 無料で提供される銘柄を見てきました。
毎日2銘柄 提供してもらえます。
寄り付きで高騰してしまい手が出ないものなどはスルーして
4銘柄購入 → 2銘柄ストップ高 1銘柄 推奨売値で売りぬき 1銘柄 来客中に値が下がってましたorz
監視だけの銘柄 5銘柄 → 2銘柄寄り付きで高騰 推奨売値以上に。 3銘柄 寄り付きは地味な感じ 前場で推奨売値超える。
買い時と売り時を間違えなければ 無料銘柄だけでも優秀な感じでした。
特に 本日はごちそうさまでした。
野木 | 2016.03.15 8:40
全てでたらめです。
大損させられました!
匿名多田 | 2016.03.16 18:24
俺もやられたよ。騙しプロ、相場ドシロート。
うそつき | 2016.03.29 18:52
うそをうそで固めたストーリーで適当な銘柄をあたかも仕手筋銘柄として勧めてくる、詐欺師というにはあまりにも稚拙な、なんの工夫もない、失笑してしまう投資顧問会社ごっこをしているところですかね。こういうところはとっとと淘汰されるべきというか、誰もこんなクソ情報を買わないだろ。初心者の人は絶対に買ってはいけない。損すると取り返そうという心理をついて次々と新たな銘柄を勧めてくるよ。まあそんなことに騙される人も少ないんだろうけどね。
愚か者! | 2016.04.27 19:42
大沢さんの指示通りに、数万株購入した!
3日連続、ストップ安!
1千万近くの損失!
人を変えて、、次の銘柄を薦めてきたが、
50万円を前払い!
詐欺会社ですよ!
とうしか」 | 2016.12.14 16:17
> 典型的な詐欺・でたらめ会社間違いなしって 具体的にどういうことですか?根拠がなくて・・・あなたのほうが信用できない
そもそも会社の登記自体があやしい。会社を訪問しようとしても所在を明かさない。購入を誘う強引な手法。等々、根拠はいくらでも有る。自作自演は止めろ。